ナスとシシトウのみぞれ和え2020年 9月号


- 一人分なら
茶こしを使うと手軽 - 大根おろしは絞らず、自然に水気を切ること。素材の味を程良く残すのがコツです。
きちんとおひとりさま
旬菜が主役のあっさりした一品。
残暑で食欲が落ち気味でもお箸が進みます。
材料(1人分)
- ナス 中1本
- シシトウ 2本
- 大根 正味80グラム
- 青ネギ 1/4本→小口切りに
- サラダ油 適量
A
- だし汁 25ミリリットル
- 醤油 小さじ2強
- 砂糖 小さじ1・1/2
- 赤唐辛子(輪切り) 少々
作り方
-
1
ナスは小さめの乱切りにし、シシトウは軸を切り落として切り込みを入れる。
-
2
大根はすりおろして水気を切り(写真)、Aを合わせる。
-
3
フライパンに油を引いて1を炒め、2で和える。器に盛り、青ネギを散らす。
ナスとシシトウのみぞれ和え ナス 茄子 ナスビ シシトウ ししとうがらし シシトウガラシ しし唐辛子 シシ唐辛子 大根 だいこん ダイコン 青ネギ サラダ油 だし汁 醤油 砂糖 赤唐辛子(輪切り)