抹茶の栗きんとん2022年 1月号


- 茶巾絞りの要領で。抹茶入りはやや少なめに
縁起を担いで
金運アップの縁起を担ぐ
おせちの定番。
抹茶を加えた若草色と
2色でどうぞ。
材料(4個分)
- サツマイモ 200g ▶ 皮をむいて2㎝幅の輪切りにし、水にさらす
- クチナシの実(あれば) 1個分 ▶ 砕いてお茶パックなどに入れる
- 抹茶 小さじ½
- 栗の甘露煮 2個 ▶ 半分に切る
- 黒豆煮 4粒
A
- 砂糖 大さじ3
- 栗の甘露煮のシロップ 大さじ1
- サツマイモのゆで汁 大さじ2程度
作り方
-
1
鍋にサツマイモを入れ、クチナシの実、全体がかぶる程度の水を入れてゆでる。サツマイモが軟らかくなれば熱いうちに裏ごしをする。A を加え、火にかけて練る。
-
2
1の⅓ 量に抹茶を混ぜる。栗を芯に2色の生地で包み(写真)、黒豆を添える。
さつま芋 まっちゃ くり くろまめ